新着情報デコ扇子の販売を開始しました シールを貼ってデコレーションする扇子がお目見えしました。 お手頃価格で文字やロゴを簡単に入れられます。 お友達と一緒に成人扇を作ったり、お子様用にキャラクター扇子を作ったり、いろんな楽しみ方が出来ます。... 2022.08.05新着情報
新着情報なぜかシールが完成する 扇子にシール貼りたなぁと 適当な柄を考えていたら 完成したダイヤ柄。 ありがとうございます。 応援してます。 全色揃ってなくてすいません。 透明なシール用紙に印刷しました。 そのうち貼った扇... 2022.07.27新着情報
鉄扇情報武道範士教士錬士名鑑 鉄扇術錬士 鉄扇の逸話などを紹介しています。本日は鉄扇術に関してお話します。 鉄扇術は有名なため大変情報量が多いです。 今回は昭和12年刊行の武道範士教士錬士名鑑における記載をご紹介します。 武道範士教士錬士名鑑. 昭和12年 ... 2022.07.23鉄扇情報
鉄扇情報鉄扇逸話:森蘭丸、明智光秀を鉄扇で打つ 鉄扇が展示されているミュージアムや逸話などをご紹介します。 第一回は「森蘭丸、明智光秀を鉄扇で打つ」です。 森蘭丸(森成利) 没年:天正10.6.7(1582.6.26)生年:永禄8?(1565)織田信長の近習。可成... 2022.07.21鉄扇情報
新着情報お客様から写真をもらいました 先日修繕を行ったお客様から写真を頂きました。 お友達から貰われたそうで春吉で作った京風鉄扇八寸です。 喜びの声や製品が使われている写真を頂くと大変うれしく思います。 カッコイイいい写真ですね。 2022.07.20新着情報
新着情報本気の金扇・本気の銀扇 もうちょっとセンスのいい名前は思いつかなかったのか 本気の金扇・本気の銀扇の販売を開始しました。限定30本になります。 メタリック塗装の骨になります。全部金色、全部銀色。 本気の金扇 7,700円... 2022.07.11新着情報
新着情報スクエアショップに鉄扇一尺を追加しました クレジットカード決済などでお世話になっているsquare決済のオンラインショップに 鉄扇一尺を追加しました。 扇面選択時に扇面柄が表示されるようになっています。 家紋入れなどはお問合せ下さい。 よろしく... 2022.07.08新着情報